自然体験
動物、鳥、昆虫が棲む雑木林の中に専用の活動場所があり、滑車遊びなどもできます
動物、鳥、昆虫が棲む雑木林の中に専用の活動場所があり、滑車遊びなどもできます
餅つき、芋煮会の他、敷地内で採れた野草を天ぷらにしたりと食育にも力を入れています
地域祭り、地域行事、清掃活動、イベントなどに積極的に参加しています
説明会、見学会、体験会を行っています。ページ上部の「体験・見学」をクリックしてください
小学生、中学生の男子、女子の入団希望者を募集しています。
体験、見学、説明会は、こちらの→体験・見学をクリックしてご確認ください。
お問い合わせは、こちらの→お問合せフォームからできます。
説明会では費用、ボーイスカウトのこと、八王子12団の活動のことなどをお話ししています。
11月22日:ツリーハウスが完成しました。
10月28日:トーテムポールが36歳となりました。羽の修繕と再塗装を行いました。
(12/18)「スカウト出身有名人」ガール編1名追加です。
「今日は何の日」5月情報1件追加です。
ページ上部の「ボーイスカウト雑学」からお入りください。
主な活動場所である「団本部」は、雑木林の中にあります。
そこには雉が棲み、落ち葉を集めた腐葉土からはクワガタ、カブトムシが生まれます。
自然に恵まれた環境の中で子どもたちはゲームをしたり、野外料理、キャンプをして友だち、仲間との絆を深めて行きます。
ボーイスカウトのプログラムの中で体験、経験をした子どもたちは成長します。
それを大人や友だちから認められる、褒められることで子どもたちは自信をつけていきます。
「ボーイスカウト経験は、やがて大きな自信になる」
お子さんをボーイスカウト活動に参加させてみませんか。
体験会、説明会も毎月行っています。こちらの→体験・見学をクリックしてご覧ください。